最強バディからホワイトデーのお返し♥♡
目黒蓮×佐野勇斗《初》の期間限定副音声上映決定!
公開日から24日間で、観客動員数118万人、興行収入16.2億円を突破し、絶賛公開中の本作ですが、最強バディ【ハル】&【ガク】からホワイトデーのお返しとして、まるで二人と一緒に観ているような体感型映画鑑賞ができる副音声上映の実施が決定しました!


今回の副音声上映は、二人が初めて一緒に本編を鑑賞しながら、今だから話せる撮影裏話やそれぞれのシーンについての思い出トークを音声収録したもの。中には、目黒さんが「実はこのシーンは…」と話したこぼれ話に、佐野さんが「そうなんだ⁉知らなかった…!!」と驚くような初解禁のエピソードも!各シーンについて記憶を手繰り寄せながら、撮影の裏側を語りつくしています。
耳元のイヤホンで聞く副音声上映は、まるで二人と一緒に映画を観ているような気分になること間違いなし!何度も本作を鑑賞してくださっているお客様にも、新たな発見や、より深く本作を楽しんでいただける内容になっております。
目黒さん自身も収録後、「裏話や撮影の思い出を語りつくしました!もしかしたら、皆さんが映画をご覧になる時に僕らの声が邪魔になっちゃうくらい(笑)たくさん楽しく語らせていただいたので、ぜひ楽しんでいただければと思います!」と語る副音声上映は、3月14日(金)~4月10日(木)までの期間限定です。本編はもちろん、エンドロールの「SBY」まで二人の熱い語りが詰まった最強バディの活躍をぜひ、耳でもお楽しみください!
劇場版『トリリオンゲーム』期間限定 副音声上映 実施概要
メディア露出情報
祝!観客動員数100万人突破達成!!
大ヒット御礼!“昔のハル” 【目黒蓮】の蔵出し場面カット公開!
2月14日(金)に公開された本作ですが、ついに観客動員数100万人を突破しました!
3月2日(日)までの公開17日間で、
観客動員数105万人、
興行収入14.4億円を突破!
そしてこの度、観客動員数100万人突破の大ヒット御礼として、目黒蓮が演じた“昔のハル”の蔵出し場面カットが公開となりました。


今回公開されたのは、連続ドラマでハルとガクが再会するよりも昔(劇場版から5年前)のハルの姿。本編や予告映像ではモノクロのシーンでしたが、この度、カラーでの公開となりました!
石橋凌演じる、ウルフ・リーとの因縁のシーンであり、ハルがウルフについて“ワガママの師匠”と語った理由が描かれています。普段のスーツ姿からは想像できないようなカジュアルでワイルドなハルの姿と陽の雰囲気を押さえた目黒蓮の目の演技は本編でも注目のポイントです。また、このシーンでは、連続ドラマを見ていた方にはお馴染みの“ハルの腕時計”もキーアイテムに!ドラマ未視聴でももちろん楽しめる劇場版ですが、劇場版を観た後に、ドラマを観ると、さらに感慨深い伏線となっています。
さらに、SNSで話題沸騰となった撮影裏の目黒と石橋のなごやかなピースサインのオフショットも再び公開!撮影裏でも良い師弟関係が垣間見える、オフショットとなっています。
二人のシーンはぜひ劇場の大スクリーンでお楽しみください!
メディア露出情報
<WEB>
- 「東京カレンダー」インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)※誌面より
- 「Oggi.jp」インタビュー(佐野勇斗)※誌面より
- 「InRed web」インタビュー(佐野勇斗)※誌面より
- 「映画.com」レビュー:目黒蓮主演「劇場版 トリリオンゲーム」の魅力を考察 映画評論家・関口裕子が紐解く【ネタバレあり】
- 「女性セブンプラス」コラム:Snow Man・目黒蓮、オーダーメードのスーツ姿で魅了 劇場版『トリリオンゲーム』で披露した“めめコーデ”
- 「映画チャンネル」レビュー:劇場版『トリリオンゲーム』評価&考察レビュー。Snow Man目黒蓮の笑顔が役にもたらす稀有な説得力とは?スケールアップした魅力を解説
- 「Real Sound映画部」 コラム:Snow Man 目黒蓮、映像業界で欠かせない存在に 『トリリオンゲーム』で際立つ“目の力”
2週連続!週末観客動員数ランキングNo.1獲得!
大ヒット御礼!撮影の思い出が詰まったメイキングカットを公開!
さらに目黒蓮&佐野勇斗の宣伝活動の軌跡を追ったVlog映像も解禁!
今週も週末観客動員数ランキング1位を獲得!(2月21日〜23日・興行通信社調べ)
皆さまのアツい声援のおかげさまで、大ヒットの頂点を目指して爆進中です!
2月24日(月)までの公開11日間で、
観客動員数:86万人
興行収入:12億円を突破!
そんな大ヒットを祝し、目黒蓮、佐野勇斗、福本莉子らトリリオンゲーム社創業メンバーのドラマから劇場版へと長い期間を共にしたチームワークと雰囲気の良さを感じさせるメイキングカットを解禁!劇場版をご覧になった方は、該当のシーンを思い出しながら、これからご覧の方は、どのシーンか予想しながら楽しんで観ていただけるカットが公開となりました!
さらに、取材からTV収録、完成披露舞台挨拶、公開直前イベント、そして涙の初日舞台挨拶まで、約半年間に渡る目黒蓮と佐野勇斗の宣伝の軌跡を追った密着Vlog映像【HARU&GAKU-PROMOTION DOCUMENT-】も解禁…!!
宣伝に真摯に向き合う姿やインタビュー映像、舞台挨拶の裏側や共演者たちとのたわいのないやり取りなど、普段見ることのできない二人の素顔が満載の激レア映像となっております。ここでしか見られない特別な映像をぜひお楽しみください!
大ヒットの頂点を目指しまだまだ爆進中の“チーム・トリリオン”!!
引き続き、映画館でお待ちしております!
メディア露出情報(2月24日~3月2日)
<新聞・雑誌>
- 2月28日(金)
- 「週刊現代」表紙+インタビュー(今田美桜)
- 「週刊ポスト」インタビュー(今田美桜)
<WEB>
- 「MOVIE WALKER PRESS」 インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子)
- 「美的.com」 インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)※誌面より
- 「ORICON NEWS」 インタビュー(目黒蓮)
- 「telling,」 インタビュー後編(佐野勇斗)
- 「美的.com」 インタビュー(佐野勇斗)※誌面より
- 「モデルプレス」 インタビュー(今田美桜)
- 「映画チャンネル」 インタビュー(シシド・カフカ)
- 「双葉社 THE CHANGE」 インタビュー第2弾(シシド・カフカ)
- 「双葉社 THE CHANGE」 インタビュー第3弾(シシド・カフカ)
- 「otocoto」 インタビュー(監督:村尾嘉昭)
- ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
メディア露出情報(2月14日~2月23日)※追加
<新聞・雑誌>
- 2月14日(金)
- 「ビッグコミックスペリオール」 表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 2月20日(木)
- 「日経マネー」表紙+インタビュー(福本莉子)
- 2月15日(土)
- 「DIME」インタビュー(津田健次郎)※追加
<TV・ラジオ>
- 2月14日(金)
- TBS「THE TIME,」生出演(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「ラヴィット!」生出演(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「ひるおび」生出演(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」生出演(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「Nスタ」生出演(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「それSnow Manにやらせて下さい」ゲスト(佐野勇斗)
- TBS「わんにゃん観察バラエティ アニマリング」ゲスト(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「A-Studio+」ゲスト(津田健次郎)
- TBS「ララLIFE」ゲスト(佐野勇斗)
- TBS「限界突破!やってM!LK」完成披露試写会潜入企画
- 2月15日(土)
- TBS「人生最高レストラン」ゲスト(國村隼)
- 2月16日(日)
- TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」VTR(目黒蓮)
- TBS「日曜日の初耳学」ゲスト(目黒蓮)、リモートゲスト(原嘉孝)
- 2月21日(金)
- TBS「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」VTR(目黒蓮、今田美桜)
<WEB>
- 「モデルプレス」 インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)
- 「クランクイン!」 インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)
- 「シネマトゥデイ」 インタビュー(目黒蓮)
- 「AERA dot.」 インタビュー第1弾(目黒蓮)※誌面より
- 「AERA dot.」 インタビュー第2弾(目黒蓮)※誌面より
- 「telling,」 インタビュー前編(佐野勇斗)
- 「現代ビジネス」 インタビュー(今田美桜)
- 「ORICON NEWS」 インタビュー(原嘉孝)
- 「クランクイン!」 インタビュー(原嘉孝)
- 「MANTANWEB」 インタビュー(津田健次郎)
- 「双葉社 THE CHANGE」 インタビュー第1弾(シシド・カフカ)
- 「SCREEN ONLINE」 インタビュー(監督:村尾嘉昭)
- ※掲載日・放送日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
- ※お住まいの地域によって放送日が異なります(一部地域を除く)。詳しくは各局のホームページをご覧ください。
週末観客動員ランキングNo.1獲得!
大ヒット御礼のYouTube特番公開!ハル【目黒蓮】七変化の新場面カットも解禁!
2月14日(金)のバレンタインデーから全国345劇場で公開された本作ですが、皆さまのアツい声援のおかげさまで、観客動員数:43万人、興行収入:6.1億円を突破し、週末動員ランキング(2月14~16日・興行通信社調べ)堂々のNo.1を獲得!公開3日間限定の入場者プレゼントが配布期間終了を待たずして、なくなる劇場も出ており、まさに全国で“トリリオンゲーム”フィーバーが巻き起こっています!!
《劇場版『トリリオンゲーム』2月14日(金)
・15日(土)・16日(日)3日間成績》
[全国345館]
観客動員数:43万人
興行収入:6.1億円
そんな大ヒットを祝し、目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子、鈴木浩介、原嘉孝の面々が出演したYouTube特番を公開!劇場版にもトリリオンゲーム社の社員として出演している、TBSの杉山真也アナウンサーがMCを務め、「劇場版『トリリオンゲーム』公開記念! YouTube 特別企画 ミニゲームバトルを制すのは誰だ!?トリリオンゲーム〜最強王決定戦!〜」と題し、「真のゲーム王」を決定するため、キャストが様々なゲームに挑戦しました!ハルvsガクの壮絶万歩計バトルや出演キャストの大絶叫など、見どころ満載!連続ドラマから劇場版でチームワークを育んだ“チーム・トリリオン” の仲の良さが垣間見れるスペシャルな映像となっております。駆け引き、騙し合い、甘い誘惑……??果たして誰が味方で誰が敵なのか、舞台裏で巻き起こるゲーム対決を制するのは誰なのか!!!ぜひ、ご覧ください!
さらに、新鮮なカジュアルスタイルから華やか且つ艶やかなスーツ姿までハルの七変化が止まらない、様々な表情をみせる新場面カットを解禁!カジノリゾートを舞台にした今作らしく、華やか且つ艶やかなスーツ姿のハル・ガク・凜々や連続ドラマからも注目を集めたキリカのドレス姿など様々な衣装が多数登場!トリリオンゲーム社がより大きくなったことで、ハルのスーツもよりゴージャスに!さらに、カジノリゾートを誘致する島へ上陸し、島の人々との触れ合いを描くシーンでは、ハルのジャージ姿や、畑仕事スタイル、漁港スタイル?など新鮮なカジュアルスタイルも登場!ガクや凜々も加わり、綱引きや畑仕事のお手伝いなど、微笑ましいやり取りもみられる島でのシーンは必見です!ぜひ劇場でお楽しみください!
さらにさらに!2月23日(日)にガク【佐野】と凜々【福本】の出身地である愛知・大阪で、トリリオンゲーム社創立メンバーハル・ガク・凜々による舞台挨拶の実施も決定!大阪にて実施する舞台挨拶では、全国の劇場118館での生中継も決定し、今週末も引き続き、全国で“トリリオンゲーム”フィーバーが巻き起こりそうです!詳細は、後日公式サイト・公式SNSにて発表となりますので、お楽しみにお待ちください!
まだまだ大ヒットの頂点を目指し爆進中の“チーム・トリリオン”!!
スケールアップして大スクリーンで描かれる興奮度“1兆(トリリオン)”%の壮大な戦いをぜひお見逃しなく!
大ヒット御礼舞台挨拶&全国同時生中継 開催決定!
劇場版『トリリオンゲーム』大ヒット御礼舞台挨拶&全国同時生中継の開催が決定!
皆さまのご来場をお待ちしております。

《大ヒット御礼舞台挨拶》
- 日時
- 2025年2月23日(日)
〈TOHOシネマズ梅田〉11:55の回 上映終了後/15:15の回 上映開始前
〈ミッドランドスクエアシネマ〉17:10の回 上映終了後/20:15の回 上映開始前 - 登壇者
- 目黒蓮、佐野勇斗、福本莉子(以上予定)
※出演者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。 - 販売方法
- チケットぴあでの抽選販売
- ※チケットのお申し込みはお一人様2枚までとさせていただきます。
- ※不正転売禁止法違反に該当しますので、転売目的でのご購入は固くお断りいたします。
- ※他人名義でのお申し込みはご遠慮ください。
《大ヒット御礼舞台挨拶 全国同時生中継》
- 日時
- 2025年2月23日(日)11:55の回 上映終了後/15:15の回 上映開始前
※TOHOシネマズ 梅田で行われる11:55の回上映終了後/15:15の回上映開始前の舞台挨拶の模様を全国の劇場で生中継いたします。 - 販売方法
- 2月20日(木)0:00【=2月19日(水)24:00】より各劇場にて順次販売開始予定
「“1兆(トリリオン)%の想い”を届けよう!」
感想投稿キャンペーン開催!
劇場版『トリリオンゲーム』の公開を記念して、「“1兆(トリリオン)%の想い”を届けよう!」感想投稿キャンペーンを実施いたします。
映画をご覧になってくださった方は、感想コメントをX・Instagramにて投稿してください!素敵なコメントを投稿してくださった20名の方々に、抽選で非売品グッズをプレゼント!

ご参加方法など、詳細はキャンペーン特設サイトをご確認ください。
たくさんの投稿をお待ちしております!
ハル(目黒蓮)&ガク(佐野勇斗)の最強バディが公開初日のバレンタインデーに電波ジャックに挑む!!
早朝~深夜まで丸一日“チーム・トリリオン”がTBSを占拠!

いよいよ明日に公開が迫っておりますが、明日は早朝から深夜まで丸一日、目黒蓮と佐野勇斗がTBSの番組占拠!
数々の雑誌の取材やバラエティ番組でのPR、イベントやインスタライブなど、今作の宣伝活動で様々な活動を行ってきた公私ともにバディになりつつある二人が、映画宣伝の集大成として、公開初日の2月14日(金)に電波ジャックに挑みます!
TBSの朝の顔である「THE TIME,」から始まり、「ラヴィット!」「ひるおび」「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」「Nスタ」まで駆け抜けます!さらに、「それSnow Manにやらせて下さいSP」「わんにゃん観察バラエティ アニマリング」にも二人で出演!!「A-Studio+」には本作から津田健次郎が登場し、「ララLIFE」には佐野勇斗が出演!
さらにさらに!深夜には、佐野勇斗が所属するアイドルグループ、M!LKの冠番組「限界突破!やってM!LK」にて、先日の完成披露舞台挨拶の裏側を放送!M!LKメンバーが佐野に内緒で完成披露舞台挨拶の現場に潜入します。果たして最後まで佐野に気が付かれることなくミッションをクリアできるのか!?劇場版『トリリオンゲーム』とのコラボ企画となっています。
映画公開初日の2月14日(金)バレンタインデーに、早朝から深夜まで丸一日合計10番組に出演!!気合“1兆(トリリオン)”%で挑む、“チーム・トリリオン”の宣伝活動にぜひ、ご注目ください。

2月14日(金)のバレンタインに、目黒蓮と佐野勇斗がTBSで放送する以下の番組のどこかに出演!
番組名 | 出演者 |
---|---|
①THE TIME, | 目黒蓮、佐野勇斗 *生出演 |
②ラヴィット! | 目黒蓮、佐野勇斗 *生出演 |
③ひるおび | 目黒蓮、佐野勇斗 *生出演 |
④ゴゴスマ~GOGO!Smile!~ | 目黒蓮、佐野勇斗 *生出演 |
⑤Nスタ | 目黒蓮、佐野勇斗 *生出演 |
⑥それSnow Manにやらせて下さいSP | 目黒蓮、佐野勇斗 |
⑦わんにゃん観察バラエティ アニマリング | 目黒蓮、佐野勇斗 |
⑧A-Studio+ | 津田健次郎 |
⑨ララLIFE | 佐野勇斗 |
⑩限界突破!やってM!LK | 佐野勇斗 *劇場版『トリリオンゲーム』完成披露試写会潜入ロケ企画 |
- ※番組の放送は一部地域によって異なり、予告なく変更される場合があります。ご了承下さい。詳しくは各番組HPをご覧下さい。
「天王寺陽コスチュームライオン(タキシードver.)」の販売決定!
TBS販路限定「天王寺陽コスチュームライオン(タキシードver.)」の販売が決定!
発売日:2025年2月14日(金)午前10時より販売開始となります。
TBSショッピング、TBSストア東京駅店にて販売しますので、ぜひお買い求めください!

- ※価格は税込みです。
- ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
- ※劇場での販売はございません。
- ※販売状況に応じて、購入制限を設けさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
メディア露出情報(2月8日~2月16日)※追加
<新聞・雑誌>
- 2月10日(月)
- 「ビッグコミック」表紙イラスト(目黒蓮、佐野勇斗)
- 2月12日(水)
- 「週刊TVガイド」表紙+インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子)
- 「anan スペシャルエディション」表紙+インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗、鈴木浩介、原嘉孝、津田健次郎)
- 「anan」表紙+インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)
- 「テレビライフ」表紙+インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)
- 「週刊少年サンデー」表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 「TV station」インタビュー(監督:村尾嘉昭)
- 2月14日(金)
- 「ビッグコミックスペリオール」 表紙+インタビュー(目黒蓮)
<TV・ラジオ>
- 2月8日(土)
- 毎日放送「サタデープラス」ゲスト(目黒蓮)
- TBS「王様のブランチ」生出演(目黒蓮、佐野勇斗)、「買い物の達人」VTR(佐野勇斗)
- J-WAVE「BLUE IN GREEN」ゲスト(シシド・カフカ)
- 2月9日(日)
- TBS「坂上&指原のつぶれない店」ゲスト(目黒蓮)
- 2月11日(火)
- TBS「バナナサンド」ゲスト(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「アカデミーナイトG」ゲスト(原嘉孝)
- 2月12日(水)
- TBS「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」VTR(目黒蓮、佐野勇斗)
- 2月13日(木)
- TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」VTR(目黒蓮、佐野勇斗)
- TBS「櫻井・有吉THE夜会」VTR(目黒蓮、佐野勇斗)、ゲスト(原嘉孝)
- 2月14日(金)
- TBS「それSnow Manにやらせて下さい」ゲスト(佐野勇斗)
- TBS「A-Studio+」ゲスト(津田健次郎)※追加
- TBS「ララLIFE」VTR(佐野勇斗)※追加
- TBS「限界突破!やってM!LK」劇場版『トリリオンゲーム』完成披露試写会潜入企画※追加
- ※掲載日・放送日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
- ※お住まいの地域によって放送日が異なります(一部地域を除く)。詳しくは各局のホームページをご覧ください。
初日舞台挨拶&全国同時生中継 実施決定!!
劇場版『トリリオンゲーム』初日舞台挨拶&全国同時生中継を下記日程にて開催します。
皆さまのご来場をお待ちしております。

初日舞台挨拶
- 日時
- 2025年2月14日(金)16:15の回 上映終了後
- ※本編上映時間:1時間58分
- ※キャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定しております。
- 場所
- TOHOシネマズ 日比谷
- 登壇者
- 目黒蓮、佐野勇斗
今田美桜、福本莉子、原嘉孝、村尾嘉昭監督【以上予定】- ※登壇者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。
- 販売方法
- チケットぴあでの抽選販売
- ※チケットのお申し込みはお一人様2枚までとさせていただきます。
- ※不正転売禁止法違反に該当しますので、転売目的でのご購入は固くお断りいたします。
初日舞台挨拶 全国同時生中継
- 日時
- 2025年2月14日(金)16:15の回
- ※TOHOシネマズ 日比谷で行われる16:15の回 上映終了後の舞台挨拶の模様を全国の劇場で生中継いたします。
- 販売方法
- 2月11日(火)0:00【=2月10日(月)24:00】より各劇場にて順次販売開始予定
劇場グッズ 販売決定!
本作の劇場グッズの販売が決定しました!
映画公開日2月14日(金)より上映劇場にて、各劇場オープン時より販売開始となります。(一部劇場・商品除く)また、午前11時よりTOHO theater STOREでも発売を開始しますので、ぜひチェックしてみてください。

- ※価格は全て税込みです。
- ※画像は全てイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
- ※各劇場の状況に応じて、購入制限を設けさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
これを見ればいまからでも間に合う!
「2分でわかるトリリオンゲーム」公開!
劇場版『トリリオンゲーム』公開まであと1週間…!
ということで、これを見ればドラマを見ていなかった皆さまも今からでも間に合う「2分でわかるトリリオンゲーム」動画を公開しました!
トリリオンゲームってどんな物語なの?と思っている方もこの動画を見れば、ハル&ガクのロードマップの続きを劇場で確かめたくなること間違いなし!
ドラマをすでにご覧になっていた皆さまも、ストーリーの復習ができるような内容になっております。
バレンタインデーの映画公開へ向けて、ぜひチェックしてみてください。
メディア露出情報(2月3日~2月9日)
<新聞・雑誌>
- 2月4日(火)
- 「日経エンタテインメント!」 表紙+インタビュー(目黒蓮、原作:稲垣理一郎、監督:村尾嘉昭)
- 「週刊女性」 インタビュー(佐野勇斗)
- 2月7日(金)
- 「FINEBOYS」 表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 「Duet」 インタビュー(目黒蓮、原嘉孝)
- 「InRed」 インタビュー(佐野勇斗)
<TV・ラジオ>
- 2月4日(火)
- TBS「THE神業チャレンジ」 VTR(福本莉子)
- TBS「アカデミーナイトG」 ゲスト(原嘉孝)
- 2月9日(日)
- TBS「坂上&指原のつぶれない店」 ゲスト(目黒蓮)
- ※掲載日・放送日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
- ※お住まいの地域によって放送日が異なります(一部地域を除く)。詳しくは各局のホームページをご覧ください。
劇場版『トリリオンゲーム』のバリアフリー上映が決定しました!
劇場版『トリリオンゲーム』では、『HELLO! MOVIE』方式を採用した視覚障がい者用音声ガイド、聴覚障がい者用日本語字幕をご利用頂けます。
音声ガイド提供開始日:2025年2月14日(金)予定
日本語字幕提供開始日:2025年2月14日(金)予定
上記の提供開始日より前はご利用いただけませんので、ご注意ください。
音声ガイド付き上映は、『HELLO! MOVIE』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末をお持ちであればどなたでも、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。
日本語字幕上映は、専用メガネ機器に『HELLO! MOVIE』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただくことで、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。 また、一部劇場では、専用メガネ機器の貸し出しを行っております。貸し出し劇場の詳細はこちらよりご確認ください。
『HELLO! MOVIE』の詳しい説明、及び動作確認はこちらまでお問い合わせください。
なお、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映は、別途、一部劇場にて期間限定で上映します。詳細はシアターリストでご確認ください。
ハル&ガクからのバレンタインギフト♥♡
入場者プレゼント&初日舞台挨拶生中継決定!!
魅力が“1兆(トリリオン)”%のキラーカット満載キャラPVも解禁!!
この度、ハル&ガクからのバレンタインギフト♥として、3つの素敵な情報が解禁となりました!
まず1つ目は、2月14日(金)の公開日から16日(日)の3日間限定で、全国の劇場で超豪華入場者プレゼントの配布が決定しました!その名も…超豪華両A面!劇場版『トリリオンゲーム』メタリックカード(通称:トリカ)!昨年、映画化決定のニュースと共に、解禁されたスーパーティザービジュアルとポスター・チラシとして劇場にお目見えしたティザービジュアルの2つのモノクロビジュアルが、入場者プレゼント用についにカラーで登場します。モノクロと一味違うビジュアルの美しさに、メタリックの加工が施され、キラキラ輝くスペシャル感満載のプレミアカードが、全国の映画公開劇場でプレゼントされることになりました。数に限りがございますので、ぜひお早めに劇場へお越しください!

2つ目は、より多くのお客様と、公開初日を喜びと興奮を共有するため、初日舞台挨拶の実施とともに、その模様を全国の劇場で生中継することが決定!舞台挨拶には、主演の目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子、村尾嘉昭監督が登壇します。生中継の上映回は、16:15より開始となります。今年のバレンタインは、映画館でハル&ガクたちと一緒に過ごしましょう!!
さらに、3つ目はハルとガクの魅力が“1兆(トリリオン)”% のキラーカット満載キャラクターPV映像が解禁!!“世界を覆すハッタリ男”のハルと気弱で心優しい“凄腕エンジニア”のガク。そんな二人のキャラクターの魅力が詰まりまくった、PVに仕上がりました。新たなシーンも追加されたキャラクターPVは必見です!公式SNSでは、黒龍キリカ(今田美桜)、高橋凜々(福本莉子)、祁答院一輝(吉川晃司)のキャラクターPVも公開予定なので、ぜひチェックしてみてください!
映画公開に向けて、さらなる盛り上がりをみせる劇場版『トリリオンゲーム』にぜひご期待ください!!
- 入場者プレゼント
- [プレゼント名称]超豪華両A面!劇場版『トリリオンゲーム』メタリックカード(通称:トリカ)
- [サイズ]カードサイズ
2月14日(金)より、劇場版『トリリオンゲーム』上映館にて本作鑑賞お一人様につき、1つプレゼント致します。- ※期間限定のため、残数があっても2月16日(日)までの配布となります。
- ※劇場により、数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
- ※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製などの行為は一切禁止となります。
公開直前イベント 開催決定!
劇場版『トリリオンゲーム』公開直前イベントの開催が決定しました!
たくさんのご応募をお待ちしております。

- 日時
- 2025年2月10日(月)16:15集合/17:00開演
- ※キャストによるイベントの観覧のみとなります。
- ※映画本編の上映はございません。
- ※屋外オールスタンディングのイベントです。
- 場所
- 都内某所
- ※ご当選の方にのみお知らせいたします。
- ご招待
- 250名様
- ※お1人様での応募限定となります。
- ※応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選を行います。
- ※当選者の方には、2月4日(火)に東宝宣伝部よりメールにてご連絡申し上げます。
- ※当選・落選に関するお問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承ください。
- 応募締め切り
- 1月31日(金)正午
- ※当選は先着順ではありません。
メディア露出情報(1月27日~2月2日)
<新聞・雑誌>
- 1月27日(月)
- 「AERA」表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 1月28日(火)
- 「Oggi」インタビュー(佐野勇斗)
- 1月30日(木)
- 「BIG ONE GIRLS」インタビュー(福本莉子)
- ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
ダンスパフォーマーTAKAHIROの出演が決定!!
主演・目黒蓮のアクションメイキングも公開!
主演・目黒蓮とSnowManの冠番組「それSnow Manにやらせて下さい」で共演する、ダンスパフォーマーTAKAHIROが出演することが決定!目黒蓮演じるハルと敵対する強盗のリーダー役として、初めての本格アクションに挑戦します。
笑顔の仲良し2ショットからは想像できない熱いアクションシーンの全貌は、ぜひ劇場でお確かめください!




さらに、目黒蓮のアクションメイキング映像が解禁!!
類まれなる手足の長さと身体能力を持つ目黒の魅力を存分に発揮した、多様なアクションシーンは本作の見どころの一つとなっております!
公開に向け、ますます盛り上がりをみせる劇場版『トリリオンゲーム』。
アクションシーンもドラマからさらにスケールアップした本作にぜひご期待ください!
メディア露出情報(1月20日~1月26日)
<新聞・雑誌>
- 1月20日(月)
- 「キネマ旬報」表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 「CUT」インタビュー(佐野勇斗)
- 「ハイウェイウォーカー」表紙+インタビュー(福本莉子)
- 1月21日(火)
- 「東京カレンダー」表紙+インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)
- 1月22日(水)
- 「美的」表紙+インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)
- 1月23日(木)
- 「CanCam」表紙+インタビュー(目黒蓮、佐野勇斗)
- 「BARFOUT!」表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 1月24日(金)
- 「月刊TVnavi」表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 「GOETHE」表紙+インタビュー(目黒蓮)
- 「メンズユニット」表紙+インタビュー(佐野勇斗)
- 「ビッグコミックスペリオール」インタビュー(佐野勇斗)
- 「月刊スカパー!」インタビュー(佐野勇斗)
- ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
ドラマ「トリリオンゲーム」リピート放送決定!
映画公開を記念して、TBSにてドラマシリーズのリピート放送が決定しました!(※関東ローカル)
2月14日(金)の劇場版『トリリオンゲーム』公開に向けて、ぜひご覧ください。
■放送スケジュール
TBSテレビ(※関東ローカル) <第1話>1月18日(土)26:28~27:43(初回15分拡大版)
<第2話>1月25日(土)26:28~27:28
<第3話>2月1日(土)26:28~27:28
<第4話>2月3日(月)26:05~27:05
<第5話>2月5日(水)26:05~27:05
<第6話>2月8日(土)26:28~27:28
<第7話>2月10日(月)26:05~27:05
<第8話>2月11日(火)26:45~27:45
<第9話>2月12日(水)26:05~27:05
<最終話>2月13日(木)26:35~27:35
- ※放送日は予定のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
メディア露出情報(1月13日~1月19日)
<新聞・雑誌>
- 1月15日(水)
- 「DIME」(電子版)インタビュー(津田健次郎)
- 1月17日(金)
- 「TVnavi SMILE」インタビュー(目黒蓮)
- ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
劇場版『トリリオンゲーム』公開記念!
ドラマシリーズを「TVer」「TBS FREE」で期間限定無料配信決定!
劇場版『トリリオンゲーム』完成披露試写会 YouTube&TikTok 同時生配信決定!
1月14日(火)に行われる、劇場版『トリリオンゲーム』完成披露試写会の模様を同時生配信することが決定しました!東宝 MOVIE チャンネルと劇場版『トリリオンゲーム』公式TikTok にて配信いたします。
会場でご覧になれない皆さまも、ぜひ生配信でキャスト・スタッフによる舞台挨拶をご覧ください。当日の配信をお楽しみに!

- 日時
- 2025年1月14日(火)18:00 頃スタート
- 配信媒体
メディア露出情報(12月23日~1月12日)
<新聞・雑誌>
- 12月27日(金)
- 「ビッグコミックスペリオール」インタビュー(福本莉子)
- 1月1日(水)
- 「Jetstar Magazine」表紙+インタビュー(福本莉子)
- 1月10日(金)
- 「ビッグコミックスペリオール」インタビュー(津田健次郎、原作:稲垣理一郎)
- ※掲載日・放送日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
- ※お住まいの地域によって放送日が異なります(一部地域を除く)。詳しくは各局のホームページをご覧ください。
最強バディの劇場版場面カットが大放出!!
ムビチケ&大型バナービジュアルも解禁!
公開までいよいよ2ヶ月…!!劇場版『トリリオンゲーム』の場面カットを一挙大放出!
本編への期待が高まるカットをお見逃しなく!
さらに、12月20日(金)よりスペシャルビジュアルのムビチケの発売が決定!!
ティザーポスターを一部変えた、ムビチケでしか手に入らない、公開日のバレンタインに因んだ特別仕様のデザインとなっております。どこが変わっているかはぜひ、ご自身の目でご確認ください!!

また、各地の劇場では、ハルとガクの超特大のバナーポスターも堂々登場!! (※一部劇場を除く)
今回大放出された場面カットが惜しみなく使用された迫力満点のビジュアルとなっております。ぜひ劇場へ足をお運びください。

ムビチケカード型前売券
- ※12月20日(金)14時より発売開始
- ※劇場での販売はございません。
完成披露試写会 開催決定!
劇場版『トリリオンゲーム』完成披露試写会の開催が決定しました!
たくさんのご応募をお待ちしております。

- 日時
- 2025年1月14日(火)17:00開場/18:00開演
- ※本編上映時間:1時間58分
- ※キャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定しております。
- 場所
- 都内某所
- ※ご当選の方にのみお知らせいたします。
- ご招待
- 1000名様
- ※お1人様での応募限定となります。
- ※当選者の発表は、招待状の発送(12月末頃)をもって代えさせていただきます。
- ※当選・落選に関するお問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承ください。
- 応募締め切り
- 12月18日(水)正午
- ※当選は先着順ではありません。
メディア露出情報(12月9日~12月15日)
<新聞・雑誌>
- 12月13日(金)
- 「QLAP!」インタビュー(監督:村尾嘉昭)
- ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
特大キャラクターバナーが劇場に出現!
本ポスター・チラシ・予告映像もあわせて劇場掲出開始!
本日12月6日(金)より全国の劇場にて、劇場版『トリリオンゲーム』のキャラクターバナーが掲出開始!(一部劇場を除く)
ハル、ガク、キリカ、凜々、祁答院5名がそれぞれ1兆ドル(トリリオンダラー)が記された豪華なトランプの中に入ったビジュアルとなっております。
本ポスター・本チラシ・予告映像もあわせて劇場掲出を開始します。
ぜひ映画館へ足をお運びください!

メディア露出情報(12月2日~12月8日)
<新聞・雑誌>
- 12月2日(月)
- 「日本映画navi」 インタビュー(プロデューサー:松下ひろみ、プロデューサー:松本明子)
- 「J Movie Magazine」 現場レポート
- ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
主題歌は劇場版のために書き下ろされたSnow Man「SBY」に決定!!
楽曲を使用した激動の予告映像も到着!!
ゴールド輝く煌びやかな新ポスタービジュアルも解禁!!
劇場版『トリリオンゲーム』の主題歌がSnow Man「SBY」に決定!
今作はSnow Manにとって7作目の映画主題歌となり、連続ドラマから引き続き、映画主題歌も手掛けるのは、≪初≫となります。中毒性のあるメロディーで爽快且つクールな楽曲である連続ドラマの主題歌「Dangerholic」から一転、劇場版主題歌「SBY」は、心に染み渡るようなミディアムバラード!!
かけがえのない存在となったハル(目黒蓮)とガク(佐野勇斗)の友情を感じさせる「トリリオンゲーム」の新たな魅力を引き出してくれる楽曲となっております!

さらに、主題歌「SBY」を使用した待望の予告映像も到着!!
ハルとガクの“すべてを懸けた闘いが始まる”―怒涛の展開に感情が揺さぶられっぱなしの予告映像は必見です!!
そして豪華キャストが集う、ゴールド輝く煌びやかな新ポスタービジュアルも完成!
タキシード姿のハルが掴もうとする“TRILLION CASINO”のコインは、勝負の行方を暗示しているのか…!?

来年のバレンタインデー、予測不能なノンストップエンターテインメントが開幕します!どうぞご期待ください!
コメント
- 目黒蓮【天王寺陽役】
- 劇場版として帰ってきた「トリリオンゲーム」の主題歌が入った予告映像が解禁されました。 ドラマからパワーアップしたアクションも加わり、スケール感もアップしてます! そして、主題歌は劇場版のために書き下ろされた Snow Man が歌う新曲『SBY』です。
朝焼けのような、夕暮れのような静けさが、はじまりも終わりも感じさせるミディアムバラードになってます。君がいてくれたからという想いと、これからも一緒に進んでいこうという強い意志を込めた歌詞、壮大なスケール感のサウンドで、聴いた人が前向きな気持ちになってほしいと願いを込めた1曲です。
劇場版「トリリオンゲーム」、主題歌の『SBY』共に公開までお楽しみに! - 監督:村尾嘉昭
- 「SBY」を初めて聴いた時、“誰か信じられる人と前に進める幸せ”を歌ったとてもいい曲だなと感じました。それは映画のハルとガクにも思えるし、もちろんSnow Manのメンバーのことも頭に浮かびます。
ゼロから駆け上がっていくハルとガクの勢いそのままの「Dangerholic」、誰かと何かに挑戦している人に寄り添い、背中を優しく押してくれる「SBY」、この2曲が、映画にさらなる彩りと表情を与えてくれ、感謝しかないです。
一度聴くとずっと口ずさんでしまう中毒性もあって、また新しいSnow Manの一面を伺えたような気がします。
スクリーンで聴く「SBY」の心への響きを早く皆様にも体験して感動してもらいたいです。
劇場版キャスト、ついに解禁!!
石橋凌、シシド・カフカ、田辺誠一の出演が決定!!
ついに劇場版キャストが解禁!強力な 3 名が、劇場版キャストとして『トリリオンゲーム』に参戦します!!ハルとガクが挑む今度のターゲットは!?

◆“世界一のカジノ王” ウルフ・リー役 <石橋凌>
◆“謎の女ディーラー” ラモーナ・タキガワ役 <シシド・カフカ>
◆“財閥企業の社長” 宇喜多隼人役 <田辺誠一>
駆け引き、騙し合い、甘い誘惑……果たして誰が味方で誰が敵なのか、日本社会を揺るがす巨額マネーゲームを制するのは誰なのか!!!
来年のバレンタインデー、興奮度“1兆”
%の壮大な戦いの幕が上がります!前代未聞⁉予測不能なノンストップエンターテインメントにご期待ください!
コメント
- 石橋凌【ウルフ・リー役】
- 原作の漫画もファンだった池上遼一氏の作品で興味があり、ドラマの方も蓮君のハル、佐野君のガクのコンビネーションが今迄に無いバディモノで楽しく拝見しました。村尾監督のテンポがありリズミックな演出、カメラマンの加藤さんの秀逸な画造りが、今回劇場版に移行する過程で、面白いキャラクター、ウルフ・リーの役を頂きエキサイティングな日々でした。ミステリアスなウルフを演じるにあたり、人生初の金髪、ジェルネイル、ピアス等を提案させて貰いました。また、今回のセットの豪華さも本作の魅力のひとつだと思います。特に美術スタッフに拍手! 主演の蓮君は古い言い方になりますが、好青年でナイスガイです。兎に角、一緒に居て、又現場でのパフォーマンス中も本当に気持ちが良い人で、俳優としての才能は硬軟両方の顔、センスを合わせ持ち、それが凄くナチュラルでバツグンだと思います。他のキャスト、スタッフの皆さんにも感謝しています。そんなゴージャスな映画トリリオン ゲームがいよいよ公開されます。日本発の新たなバディムービーを、是非皆さん、心ゆくまでお楽しみ下さい!
- シシド・カフカ【ラモーナ・タキガワ役】
- 「ラモーナ・タキガワ」気を抜いたら名前負けしそうですし、まさかのディーラー役。目黒さんをはじめ共演の皆さんに負けないよう覇気を出す事、ディーラーとしての技術を身につける事に心を砕いた時間でした。華やかな世界観、様々な心理戦、皆さんに楽しんで頂けたら嬉しいです。
- 田辺誠一【宇喜多隼人役】
- 23年夏の連ドラは視聴者として熱い闘いを楽しんでいました。そしてさらにスケールアップした映画版!自分がその世界に入り、ハル君達と闘うことに興奮しました。2年ぶりに共演する目黒君はハル君そのもので、真っ直ぐな目で熱い想いを持った男としてそこに存在していました。僕が演じる宇喜多も自分が信じる正義とプライドで突き進みます。そしてハル君達の持っている正義とぶつかり、国際的な大きな闘いが始まります。その人生を賭けたゲームの勝者は!?そしてその先にも二転三転の怒涛の展開が!その闘いを是非大きなスクリーンで目撃してください。
メディア露出情報(10月28日~11月3日)
<新聞・雑誌>
- 11月1日(金)
- 「シネマスクエア」インタビュー(監督:村尾嘉昭)
- 「Cinema★Cinema」現場レポート
- ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
鈴木浩介・津田健次郎・竹財輝之助・原嘉孝・あかせあかり・國村隼が
ドラマから引き続き、出演決定!
さらに、最新特報映像第二弾解禁!
先日解禁されたメインキャスト3名の続投に続き、連続ドラマからお馴染みの個性豊かなキャスト達の続投も決定しました!! 果たして、彼らがどんな活躍を見せるのか...ぜひ、ご期待下さい!!

◆「トリリオンゲーム社」の躍進に一役買ったゲームプロデューサー・蛇島透役 <鈴木浩介>
◆ネットテレビ事業で手腕を発揮した報道プロデューサー・功刀数良役 <津田健次郎>
◆キリカのボディーガード兼秘書・長瀬忠則役 <竹財輝之助>
◆ゲーム作りに熱いハートを持つ、トリリオンゲーム社のゲームクリエイター・桜心護役 <原嘉孝>
◆祁答院のアルバイト秘書で、当時は女子高生だった水樹風華役 <あかせあかり>
◆キリカの父でハル&ガクの最大の敵「ドラゴンバンク」の創業者・黒龍一真役 <國村隼>
そして新たに、特報映像第二弾も解禁!
馴染みのテーマソングが流れ、ついに始まる“トリリオンゲーム”に胸躍る映像に仕上がっております。“カジノが成功すれば、一兆ドルも見えてくる”というスケールの大きなハルの言葉に、この度解禁となったドラマからのキャストも続々登場!!ハルとガクの人生を懸けた勝負(ゲーム)の始まり―。次のターゲットとなる“世界一のカジノ王”とは...?ハルの言う“ホントウのゲーム”とは...?高揚感と期待感が増し増しの特報映像は必見です!!
来年のバレンタインデー、スクリーンに最強の【チーム・トリリオン】が帰ってきます!
公開をお楽しみに!
今田美桜・福本莉子・吉川晃司がドラマから引き続き、出演決定!
さらに、ティザービジュアル&特報映像も解禁!
公開日は2025年2月14日(金)バレンタインデーに決定!!
1兆ドル(トリリオンダラー)を巡る巨額マネーゲームを盛り上げる刺激的なメインキャスト3名が解禁となりました!黒龍キリカ役に今田美桜、高橋凜々役に福本莉子、祁答院一輝役に吉川晃司といった強力な3名が、連続ドラマから劇場版へ続投することが決定!駆け引き、騙し合い、甘い誘惑……果たして誰が味方で、誰が日本社会を揺るがす巨額マネーゲームを制することになるのかー。トリリオンゲーム史上最大の“ハッタリ”にご期待ください!

◆ハルの永遠のライバルで才色兼備の令嬢・黒龍キリカ役 〈今田美桜〉
◆ハル&ガクを支える、超真面目な心強いサポーター・高橋凜々役 〈福本莉子〉
◆ハルとガクの能力を見抜き出資する敏腕投資家・祁答院一輝役 〈吉川晃司〉
また、ハルとガクの大人の色気駄々洩れのティザービジュアルも解禁!
“勝つまで、闘え。”という運命を賭けた大勝負への覚悟が伝わるキャッチコピーにも注目です!

さらに、特報映像も解禁!
ハルとガクをはじめ、この度解禁となったキリカ、凛々、祁答院の面々も登場した、スタイリッシュかつスピード感満載な映像に仕上がりました。ドラマからさらにパワーアップしたアクションシーンにも期待が高まる、カッコイイが大渋滞の特報映像となっております。
公開日は、2025年2月14日(金)に大決定!!
来年のバレンタインデー、スクリーンに最強の【トリリオンメンバー】が帰ってきます!
公開をお楽しみに!
コメント
- 今田美桜【黒龍キリカ役】
- ドラマからすでに壮大でしたが劇場版はもっと壮大です!
再び黒龍キリカとして参加できること嬉しいです。
仲間なのか、敵なのか、さらに豪華な皆さんと新たなバトルを繰り広げています。
キリカ様は今回もド派手で煌びやかです。ぜひ大きなスクリーンでお楽しみください! - 福本莉子【高橋凜々役】
- みなさんお久しぶりです!
高橋凜々を演じました福本莉子です。
ドラマでは初めてのゴールデンタイムのレギュラー出演でしたので、とても思い入れがあり、またトリリオンゲーム社のみなさんと過ごすことが出来て嬉しかったです。
いつものメンバーに加えて今回新たに参加してくださった方々もとても豪華で、予測不能な展開から目が離せません!
凜々の恋模様にも進展がある、かも、、?
ドラマ版からさらにスケールアップした劇場版『トリリオンゲーム』を是非楽しみに待っていてください。 - 吉川晃司【祁答院一輝役】
- 祁答院は劇場版でも相変わらず、傾いていて、風変わりな面白いキャラクターを貫いていますが、より悪ふざけがパワーアップしています。うちの事務所の人間は、“祁答院は普段の吉川さんのままなので、芝居しなくていけますね”と言うんですよ。私としては複雑なところはありますけど…(笑)
ドラマの時からハルたちの味方のようで、いつ味方じゃなくなるかわからないドキドキ感が彼の魅力でもありますが、劇場版でそれがどうなるのかは、観てのお楽しみです…!彼のフッと現れて放つ一言にも注目してみてください。
『トリリオンゲーム』はスカッとしたいよねと思うことが多い昨今に、一服の清涼剤になれるような作品です。ドラマの時よりも、ハルとガクのスーツはどんどん高級になってきていて、彼らの成長を感じられます(笑)。エンターテインメントがこういう時代にやれることの1つを『トリリオンゲーム』は持ってると思うので、劇場版でもそこを大いに楽しんでいただけたらと思います。
TBS金曜ドラマ「トリリオンゲーム」
待望の映画化‼
スーパーティザービジュアル&PV解禁!
2025年、【ハル】と【ガク】の
最強バディが帰ってくる!!
「トリリオンゲーム」待望の映画化決定!目黒蓮演じる世界一のワガママ男【ハル】と佐野勇斗演じる気弱なパソコンオタク【ガク】の最強バディがスケールアップして帰ってきます‼ドラマから引き続き、原作・稲垣理一郎の監修のもと、完全オリジナルストーリーでハルとガクの活躍が大スクリーンで描かれます。
資金も会社も大きくなって、さらにパワーアップを遂げた二人が次に挑む事業は、日本初のカジノリゾート開発。その前に立ちはだかる、これまで以上に難解な強敵…。果たして二人は、1兆ドル(トリリオンダラー)の夢を叶えることができるのか⁉劇場版でも“世界一のワガママ”を突き通すハルとガクの活躍にぜひご期待ください!
そしてこの度、劇場版のスーパーティザービジュアルが初解禁となりました!ハルとガクが、目の前の大金やカジノチップに顔を埋めるセクシーなビジュアルに仕上がっております。甘い誘惑と思惑が渦巻くダークなカジノの世界に飛び込んだハルとガクに、どんな危険が待ち受けるのか…。ドラマとは一味違う二人の表情にご注目ください!

また、待望のスーパーティザーPVも解禁となりました!ハルのお馴染みのセリフ“俺らのワガママは世界一だ!”の声と共に、ドラマ主題歌「Dangerholic」に合わせ、二人がロードマップを駆け上がっていく姿を映した、疾走感溢れる映像が完成しました。公開に向けて、期待値が高まる本映像は必見です!
劇場版『トリリオンゲーム』は、2025年公開予定!今後の続報をお楽しみに!
※劇場版『トリリオンゲーム』を上映する全国の映画館・全上映回
②アプリを起動し、音声ガイドより本作の副音声データをダウンロード
⇒①~②は映画館へ行く前に、ご準備ください。
③映画館内で上映直前にアプリを起動、必ずイヤホンで副音声をお聞きください。